ふだん使う「紙」だけど、
見たことない表情、個性的なテイスト。
ふだん使う「紙」だから、
ナチュラルに暮らしにとけ込む。
日々を彩るエシカルであたらしい紙もの雑貨を、
創業110年を誇る老舗の印刷会社がお贈りします。
-
童話シール ふしぎのくにのアリス
¥935
『不思議の国のアリス』の一場面一場面を、そのままフレークシールに。 ブック型のケースには、たっぷり25シーン×各2枚入り。人気の「童話ノート ふしぎのくにのアリス」のイラストを彩色して、シールに仕立てました。 絵本のような優しいイラストが魅力です。 ぜひ、物語を思い出しながら、いろいろなシーンで使ってみてください。 ◎日記に貼って その日あった出来事にマッチする場面を選んで、日記にぺたっ! ウサギが慌てている場面は「遅刻しちゃうよ~」、泳いでいる場面は「プール!海!」など、考えるのも面白いですね。 ◎プチギフトに添えて ちょっとしたお菓子やお茶を渡すときにオススメなのが、"EAT ME"や"DRINK ME"、お茶会の場面など!登場人物のセリフのようにメッセージを書くと、とってもかわいく仕上がります。 ◆仕様 50枚入り(25種類各2枚入)、シールサイズW50×H30mm ◆材質 シール:アート紙
-
ヨシダノートマスキングテープ(せいかつ/たいいく・15mm)
¥440
昭和20年頃~28年、全国の小学生に愛された学習ノート「ヨシダノート」。 火災によって工場が焼失し、最盛期に止む無く製造を断念した「幻のノート」のイラストをそのまま生かした、レトロ感満載のマスキングテープができました。 本ページは、15mm幅のマスキングテープ2種(小学生&モチーフたちの「せいかつ」&スポーツ中の子供たちの「たいいく」)です。 別途、ノートのデザインそのままの18mm幅マスキングテープもご用意しております。 レトロ好き様に激しくおすすめの逸品。 手帳やノートに、ギフトに。ワンポイントでも、たっぷり貼ってもかわいいです。 ■ヨシダノートとは? 昭和20年頃~28年まで当社が製造・販売していた、小学生向けの学習ノートです。 当時は三越をはじめ全国の有名デパートでも販売、全盛期には1か月に100万冊も売り上げたヒット商品でした。 昭和28年2月、金沢本社工場の火災によって設備を全焼したことから製造を断念し、以降は「幻のノート」となった逸品です。 今回のステッカーには、昭和20年代当時のノートのイラストをそのまま利用しております。 ◆仕様:15mm幅×7m巻き ※すべて国内製造です。
-
ヨシダノートマスキングテープ(ノート柄・18mm)
¥550
昭和20年頃~28年、全国の小学生に愛された学習ノート「ヨシダノート」。 火災によって工場が焼失し、最盛期に止む無く製造を断念した「幻のノート」のイラストをそのまま生かした、レトロ感満載のマスキングテープができました。 本ページは、ノートのデザインそのままの18mm幅マスキングテープです。 別途デザインにて、15mm幅のマスキングテープ2種(小学生&モチーフたちの「せいかつ」&スポーツ中の子供たちの「たいいく」)もご用意しております。 レトロ好き様に激しくおすすめの逸品。 手帳やノートに、ギフトに。ワンポイントでも、たっぷり貼ってもかわいいです。 ■ヨシダノートとは? 昭和20年頃~28年まで当社が製造・販売していた、小学生向けの学習ノートです。 当時は三越をはじめ全国の有名デパートでも販売、全盛期には1か月に100万冊も売り上げたヒット商品でした。 昭和28年2月、金沢本社工場の火災によって設備を全焼したことから製造を断念し、以降は「幻のノート」となった逸品です。 今回のステッカーには、昭和20年代当時のノートのイラストをそのまま利用しております。 ◆仕様:18mm幅×7m巻き ※すべて国内製造です。